-
葉玉ねぎ 3㎏
¥2,100
酵素農法による土づくりで栽培された留守農場の葉玉ねぎは柔らかくて甘く、そして旨味が抜群。 丸ごと刻んで煮ると、とろけるような食感になります。 今の時期しか食べられない葉玉ねぎのコンソメスープ、おすすめです!!! 1キロ当たり7~10本程度になります。
-
葉玉ねぎ 1㎏
¥1,200
酵素農法による土づくりで栽培された留守農場の葉玉ねぎは柔らかくて甘く、そして旨味が抜群。 丸ごと刻んで煮ると、とろけるような食感になります。 今の時期しか食べられない葉玉ねぎのコンソメスープ、おすすめです!!! 1キロ当たり7~10本程度になります。
-
超熟成 紅はるか:9kg
¥5,800
SOLD OUT
<味> 留守農場のサツマイモは、『蜜』のたっぷり詰まった濃厚な甘さが特徴です。平均して糖度30度超え❗ とにかく甘くて、まるでスイーツのようです。 オススメの食べ方は時間をかけてオーブンやストーブで焼く焼き芋ですが、レンジや蒸し器で、スイートポテト、大学芋、きんとんetc... 十分甘さを感じられます。お子さまのおやつにも❗ 寒い今の季節には、留守農場のサツマイモを食べて、身も心も満たされてみてはいかがですか☺️ <栽培▪保存方法のこだわり> 留守農場では、『酵素農法』と呼ばれる方法で野菜を栽培しています。『酵素』とは、自然界のあらゆる生き物が必要とする、命の素となるものです。 農業においては、この『酵素』が土の中にいる微生物たちの働きを活発にしてくれるため、結果として土が豊かになり、しっかりとした作物が育つようになるのです。ちなみに『酵素農法』で作った野菜は甘くなる傾向があります。 また、留守農場では、サツマイモを収穫してすぐに、泥付きのまま温度管理された環境に保管します。こうすることで、サツマイモのデンプンが、時間をかけてじっくりと糖に変化していき、一段と甘さが増していくのです。 熟成された甘さに加えて、『酵素農法』の甘味が加わった留守農場の紅はるかを是非とも味わってみてください❗
-
【バラエティパック】超熟成紅はるか:9.5㎏
¥4,200
SOLD OUT
<味> 留守農場のサツマイモは、『蜜』のたっぷり詰まった濃厚な甘さが特徴です。平均して糖度30度超え❗ とにかく甘くて、まるでスイーツのようです。 オススメの食べ方は時間をかけてオーブンやストーブで焼く焼き芋ですが、炊飯器での火入れもオススメ! レンジや蒸し器で、スイートポテト、大学芋、きんとんetc... 十分甘さを感じられます。お子さまのおやつにも❗ 寒い季節は、留守農場のサツマイモを食べて、身も心も満たされてみてはいかがでしょう。 <栽培▪保存方法のこだわり> 留守農場では、『酵素農法』と呼ばれる方法で野菜を栽培しています。『酵素』とは、自然界のあらゆる生き物が必要とする、命の素となるものです。 農業においては、この『酵素』が土の中にいる微生物たちの働きを活発にしてくれるため、結果として土が豊かになり、しっかりとした作物が育つようになるのです。ちなみに『酵素農法』で作った野菜は甘くなる傾向があります。 また、留守農場では、サツマイモを収穫してすぐに、泥付きのまま温度管理された環境に保管します。こうすることで、サツマイモのデンプンが、時間をかけてじっくりと糖に変化していき、一段と甘さが増していくのです。 熟成された甘さに加えて、『酵素農法』の甘味が加わった留守農場の紅はるかを是非とも味わってみてください❗ サイズや形状が無選別の商品となります。(訳あり商品ではございません) 形が不揃いな分、お値段もお買い求め安くなっております。 ※3枚目の写真のようなサイズ感です。 送料の都合上、内容量は約9.5kgになります。
-
【バラエティパック】超熟成紅はるか:4㎏
¥2,000
SOLD OUT
<味> 留守農場のサツマイモは、『蜜』のたっぷり詰まった濃厚な甘さが特徴です。平均して糖度30度超え❗ とにかく甘くて、まるでスイーツのようです。 オススメの食べ方は時間をかけてオーブンやストーブで焼く焼き芋ですが、炊飯器で炊飯器での火入れもオススメ! レンジや蒸し器で、スイートポテト、大学芋、きんとんetc... 十分甘さを感じられます。お子さまのおやつにも❗ 寒い今の季節には、留守農場のサツマイモを食べて、身も心も満たされてみてはいかがですか <栽培▪保存方法のこだわり> 留守農場では、『酵素農法』と呼ばれる方法で野菜を栽培しています。『酵素』とは、自然界のあらゆる生き物が必要とする、命の素となるものです。 農業においては、この『酵素』が土の中にいる微生物たちの働きを活発にしてくれるため、結果として土が豊かになり、しっかりとした作物が育つようになるのです。ちなみに『酵素農法』で作った野菜は甘くなる傾向があります。 また、留守農場では、サツマイモを収穫してすぐに、泥付きのまま温度管理された環境に保管します。こうすることで、サツマイモのデンプンが、時間をかけてじっくりと糖に変化していき、一段と甘さが増していくのです。 熟成された甘さに加えて、『酵素農法』の甘味が加わった留守農場の紅はるかを是非とも味わってみてください❗ こちらはサイズと形状を無選別とした商品となります。(訳あり商品ではございません) 不揃いな分、お値段もお買い求め安くなっております。 ※3枚目の写真のようなサイズ感です。
-
旬の冬ごぼう:1kg
¥1,300
留守農場の冬ごぼうは煮ても柔らかく、寒い季節のお料理にぴったり! 皮の部分は特に栄養も旨味もぎっしり詰まっています お正月の叩きごぼうや、豚汁、きんぴら、てんぷらやかき揚げもいいですね! 柳川風に卵でとじてみたり、胡麻との相性の良さを活かして春菊などと胡麻サラダなど、用途多彩です! 洗って出荷いたしますので使いやすい! お試しください!
-
旬の冬ごぼう:2kg
¥2,400
留守農場の冬ごぼうは煮ても柔らかく、寒い季節のお料理にぴったり! 皮の部分は特に栄養も旨味もぎっしり詰まっています お正月の叩きごぼうや、豚汁、きんぴら、てんぷらやかき揚げもいいですね! 柳川風に卵でとじてみたり、胡麻との相性の良さを活かして春菊などと胡麻サラダなど、用途多彩です! 洗って出荷いたしますので使いやすい! お試しください!
-
唐辛子味噌:1個
¥800
赤と青の自家製唐辛子の使用したもろみ南蛮味噌です。 唐辛子を刻んでもろみに漬け込み、ピリッと辛味の効いた味わいに仕上げています。 ごはんのお供にはもちろん、きゅうりや冷奴、お鍋のアクセントとしてなど幅広くお使いいただけます。 名称:赤青唐辛子もろみ南蛮 原材料名:もろみ南蛮、赤唐辛子、青唐辛子、醤油、醤油麹、米麹、生姜、にんにく、酒精 内容量:140g×1個 保存方法:直射日光を避け常温で保存 販売者:株式会社 留守農場
-
唐辛子味噌:2個
¥1,500
赤と青の自家製唐辛子の使用したもろみ南蛮味噌です。 唐辛子を刻んでもろみに漬け込み、ピリッと辛味の効いた味わいに仕上げています。 ごはんのお供にはもちろん、きゅうりや冷奴、お鍋のアクセントとしてなど幅広くお使いいただけます。 名称:赤青唐辛子もろみ南蛮 原材料名:もろみ南蛮、赤唐辛子、青唐辛子、醤油、醤油麹、米麹、生姜、にんにく、酒精 内容量:140g×2個 賞味期限:2024.01.11 保存方法:直射日光を避け常温で保存 販売者:株式会社 留守農場
-
唐辛子味噌:3個
¥2,100
赤と青の自家製唐辛子の使用したもろみ南蛮味噌です。 唐辛子を刻んでもろみに漬け込み、ピリッと辛味の効いた味わいに仕上げています。 ごはんのお供にはもちろん、きゅうりや冷奴、お鍋のアクセントとしてなど幅広くお使いいただけます。 名称:赤青唐辛子もろみ南蛮 原材料名:もろみ南蛮、赤唐辛子、青唐辛子、醤油、醤油麹、米麹、生姜、にんにく、酒精 内容量:140g×3個 賞味期限:2024.01.11 保存方法:直射日光を避け常温で保存 販売者:株式会社 留守農場
-
泥ネギ:2㎏
¥1,200
SOLD OUT
留守農場のネギは、甘さが自慢です。その理由は、ネギの栽培方法にあります。 留守農場では、『酵素農法』と呼ばれる方法で野菜を栽培しています。『酵素』とは、自然界のあらゆる生き物が必要とする、命の素となるものです。 農業においては、この『酵素』が土の中にいる微生物たちの働きを活発にしてくれるため、結果として土が豊かになり、しっかりとした作物が育つようになるのです。 そして、『酵素農法』で作った野菜は甘くなる傾向があり、だからこそ留守農場のネギも、この『酵素』の力を借りて、甘く美味しく育つのです。 試しに生でかじってみて下さい。辛味の強い一般的なネギとは違い、甘味があってビックリすると思います。ただ、そうは言ってもネギですので、後から辛さは来るのでご注意ください❗ 泥つき無調製なので日持ちしやすいのも嬉しい ※送料を抑えるため米袋での包装しての発送となりますのでご了承ください。 (写真でご確認くださいませ。)
-
超熟成 紅はるか:3kg
¥2,500
SOLD OUT
<味> 留守農場のサツマイモは、『蜜』のたっぷり詰まった濃厚な甘さが特徴です。平均して糖度30度超え❗ とにかく甘くて、まるでスイーツのようです。 オススメの食べ方は時間をかけてオーブンやストーブで焼く焼き芋ですが、レンジや蒸し器で、スイートポテト、大学芋、きんとんetc... 十分甘さを感じられます。お子さまのおやつにも❗ 寒い今の季節には、留守農場のサツマイモを食べて、身も心も満たされてみてはいかがですか☺️ <栽培▪保存方法のこだわり> 留守農場では、『酵素農法』と呼ばれる方法で野菜を栽培しています。『酵素』とは、自然界のあらゆる生き物が必要とする、命の素となるものです。 農業においては、この『酵素』が土の中にいる微生物たちの働きを活発にしてくれるため、結果として土が豊かになり、しっかりとした作物が育つようになるのです。ちなみに『酵素農法』で作った野菜は甘くなる傾向があります。 また、留守農場では、サツマイモを収穫してすぐに、泥付きのまま温度管理された環境に保管します。こうすることで、サツマイモのデンプンが、時間をかけてじっくりと糖に変化していき、一段と甘さが増していくのです。 熟成された甘さに加えて、『酵素農法』の甘味が加わった留守農場の紅はるかを是非とも味わってみてください❗
-
超熟成 紅はるか:5kg
¥3,500
SOLD OUT
<味> 留守農場のサツマイモは、『蜜』のたっぷり詰まった濃厚な甘さが特徴です。平均して糖度30度超え❗ とにかく甘くて、まるでスイーツのようです。 オススメの食べ方は時間をかけてオーブンやストーブで焼く焼き芋ですが、レンジや蒸し器で、スイートポテト、大学芋、きんとんetc... 十分甘さを感じられます。お子さまのおやつにも❗ 寒い今の季節には、留守農場のサツマイモを食べて、身も心も満たされてみてはいかがですか☺️ <栽培▪保存方法のこだわり> 留守農場では、『酵素農法』と呼ばれる方法で野菜を栽培しています。『酵素』とは、自然界のあらゆる生き物が必要とする、命の素となるものです。 農業においては、この『酵素』が土の中にいる微生物たちの働きを活発にしてくれるため、結果として土が豊かになり、しっかりとした作物が育つようになるのです。ちなみに『酵素農法』で作った野菜は甘くなる傾向があります。 また、留守農場では、サツマイモを収穫してすぐに、泥付きのまま温度管理された環境に保管します。こうすることで、サツマイモのデンプンが、時間をかけてじっくりと糖に変化していき、一段と甘さが増していくのです。 熟成された甘さに加えて、『酵素農法』の甘味が加わった留守農場の紅はるかを是非とも味わってみてください❗
これら全ての野菜は
留守農場にお越し頂いて買うことも可能です。